千葉県旭市海上ふれあい館(展示場)
市民の作品展示場
海上ふれあい館
お気軽にご来場ください(無料)
開館:9時ー17時
(展示最終日は15時)
月曜休館
ふれあい館の案内
今月の展示
年間展示予定
来館時のお願い
公民館友の会
海上ふれあい館
総武本線飯岡駅100周年となる1997年に新駅舎に隣接して開設されました。 当初、海上郡海上町の展示館としてスタートしましたが、市町村合併により旭市となって以降、市内の展示場として親しまれています。
無線七宝焼の濤川惣助、甘藷栽培の穴澤松五郎、農民指導者大原幽学の郷土偉人を初め、旭市にはたくさんの美術、写真、文芸の 愛好家がいます。作品の展示を通じて交流の場となることを願っています。
NEWS
これまで展示された作品の一部です
海上ふれあい館
〒289-2613
千葉県旭市 後草2058-2
TEL:0479-55-5115
|
ふれあい館の案内
|
今月の展示
|
年間展示予定
|
来場時のお願い
|
公民館友の会
|
Copyright(c)2022 unakami exhibition hall all rights reserved.